カーボン製マフラーヒートガード ( ハンターカブCT125 モンキー125 ダックス125 などの社外マフラー装着車に) せいらん工房のレビュー
メーカー純正を購入予定だったのですが、サイズの大きさと価格面で検討した結果こちらを購入しました。取付自体も数分で完了し、良いアクセントにもなり満足です。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
CT125にヨシムラマフラーと交換
ヨシムラのヒートガードをつけるつもりでいたが
高価なのとヨシムラマークのしつこさが嫌で
他に安くて良い商品がないか探しているときに
せいらん工房さんのヒートガードを見つけた
思っていた以上にクオリティーが高い商品
残念な点は他の人も書いているが、
裏側のカーボン材の固定ビス4か所が
何故かSUSでないので錆びるのを心配し
自分でSUSのM5用平ワッシャ、バネワッシャ、ナットを
別途購入し交換してからマフラーに取り付けた
ヨシムラのマフラーの見た目の物足りなさを補い
ワンポイントとして十分かっこ良い商品だと思う
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
作りもしっかりしていて見た目も良いです。個人的にはこのサイズがベスト。取付はバンド1本ですが何の問題もありません。しいて言えばバンドがステンなのでプレートを止めるボルトもステンにして頂けたら良かったかな。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
ヨシムラマフラーに取り付けました。バンド1本留めでしたので不安でしたが、しっかり取付できます。又、逆に一本なので取付位置が限定されないのもいいですね。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
精度の良いパーツで綺麗に付きました。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
バンドを通す金具のマフラーと接する部分にRのついた窪みがあればより密着固定できるのでは?
自分の取付けでは、マフラーに耐熱バンテージを巻いた上からバンドを締めたのでキズもつかずしっかり固定できてます。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5